【新卒】高圧ガス工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「高圧ガス工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
高圧ガス工業株式会社ってどんな会社?
高圧ガス工業株式会社はどんな会社ですか?

高圧ガス工業株式会社は、工業用ガスや接着剤、電子デバイス機器の開発・製造・販売を行っている企業です。もともとは溶解アセチレンの製造からスタートした会社で、現在では多様な産業ガスや化成品の展開を行い、国内外の様々な産業を支えていますね。

会社の雰囲気はどのようですか?

この会社の特徴的な点は、上司や同僚が「さん」付けで呼び合うという風通しの良い社風です。セクショナリズムを超えたフラットな関係が築かれており、相談しやすく、提案しやすい環境が整っていますね。

どのような人物を求めていますか?

求められる人物像としては、前向きで粘り強くさまざまなことに取り組む姿勢や、主体的に考え行動できる方が挙げられます。また、自己成長意欲が強く、明るく積極的な自立心を持った人材を特に歓迎しているようです。

どのような事業が展開されていますか?

ガス事業、化成品事業、ITソリューション事業の三つを主軸に事業を展開しています。ガス事業では医療用酸素や窒素、化成品事業では接着剤・制振材、ITソリューション事業ではLSIカードやRFID製品の開発を行うなど、多岐にわたった製品ラインを持つ企業ですね。

企業のビジョンや戦略はどうなっていますか?

企業は独自の技術革新と既存事業の展開に注力しており、特に溶解アセチレンの国内最大手としての地位を利用してシェアの拡大を目指しています。新しい商品開発に力を入れ、IoTやAI分野での展開を計画している点も特徴的ですね。

職場環境や社員へのサポートはどのようなものですか?

この会社は、社員一人ひとりの活躍を支えるためのフラットな社風を大切にしており、役職に関わらずお互いをサポートし合える環境があります。挑戦できる環境が整っており、若手でも新しいことに挑戦しやすい柔軟な社風のようです。

ありがとうございました!

会社情報
高圧ガス工業株式会社
- 設立:1958年6月
- 資本金:28億8,500万円
- 所在地:〒530-8411 大阪市北区中崎西2丁目4番12号