企業解説

【新卒】大明化学工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「大明化学工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

大明化学工業株式会社はどんな製品を作っていますか?

大明化学工業株式会社は、浄水剤として使われるポリ塩化アルミニウムや硫酸アルミニウムを主力製品とし、食品添加物としてのミョウバンも国内最大手です。このような化学製品を通じて、人々の暮らしを支えていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の特徴的な技術力について教えてください。

同社は特許技術を多数保有し、新素材の開発に果敢にチャレンジしています。長い歴史を持つ硫酸アルミニウムの用途開発も行っており、現代の環境問題にも貢献できる製品作りに取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

社風や働きやすさについてお伺いします。

大明化学工業株式会社は、若手社員が多く活躍しており、チーム全体でのコミュニケーションを大切にしながら業務を進めています。仲間とともに良いものを創りたいという想いを持つ社員が多いのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

研究開発職では具体的にどんな仕事をするのですか?

研究開発職では、製品開発や製品テストなどに従事します。新しい化学製品の創出を目指し、社内でのコミュニケーションをしっかりと図りながら業務を進めることが重要です。

仕事博士
仕事博士

どのような人物が求められていますか?

大明化学工業株式会社では、コミュニケーション能力が高く、協調性を持ち、誠実に仕事に取り組める方を求めています。新しい知識を積極的に身につけていく姿勢が重要視されていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の所在地について教えてください。

会社の本社は長野県上伊那郡南箕輪村にあり、非常に住みやすい環境が整っています。特にUターンやIターンを考えている方にとって、自然豊かなこの地域での就職は大いに魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

大明化学工業株式会社

  • 設立:今から70年近く前の1946(昭和21)年、長野県伊那谷の郷土資源開発として、この地域に産出する白土を原料として、水道浄水剤や製紙サイズ用薬剤(水・インクのにじみを防ぐ薬品)に用いられる硫酸アルミニウムをはじめとする無機薬品の製造を開始したのが、当社の始まりです。 以来、素材メーカーではありながら、当社の製品を使う「人」の役に立つことをつねに見据え、製品を送り出しています。
  • 資本金:9,000万円
  • 所在地:〒399-4597 長野県上伊那郡南箕輪村3685-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました