【新卒】株式会社島津アクセスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社島津アクセス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社島津アクセスってどんな会社?
株式会社島津アクセスはどんな事業を行っていますか?

株式会社島津アクセスは、島津製作所グループの一員として、分析機器や試験検査機器、環境計測機器のトータルサポートを行っています。特に、機器の据付から保守・点検・修理など多岐にわたるサービスを提供し、お客様の利便性を高めることを目的としています。全国に39拠点を持ち、約700名のフィールドエンジニアが活躍していますね。

応募するにはどのような人物像が求められますか?

技術系のフィールドエンジニアには理系学生が求められており、普通自動車免許が必要です。一方、事務系の営業事務では理系・文系問わず応募が可能で、特別な資格は必要ありません。選考においては、人物を重視した選考が行われるため、コミュニケーション能力や問題解決能力が重視されますね。

社風や風土について教えてください。

株式会社島津アクセスの社風は、幅広い業務に対応する中で独自のメソッドを見出し、問題を解決していくことがおおいです。フィールドエンジニアは、技術者でありながらサービス職の側面もあり、コミュニケーション力や提案力が必要とされます。また、先輩からのOJTを通じて、新入社員がじっくりと成長できる環境が整っていますね。

入社後のキャリアパスについて教えてください。

入社後は、まず島津製作所の多様な機器から特定の専門分野を担当し、メインのスキルを習得します。その後、機種拡大を通じて多機種を扱えるエンジニアへと成長が可能です。年度ごとのスキルアップを重視し、経験値を積みながらキャリアを形成していく体制が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社島津アクセス
- 設立:2011/4/1
- 資本金:5,500万円
- 所在地:〒111-0053