【新卒】株式会社日阪製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社日阪製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日阪製作所ってどんな会社?
株式会社日阪製作所はどのような製品を作っていますか?

株式会社日阪製作所は、染色仕上機器やプレート式熱交換器、レトルト調理殺菌装置などを製造しています。これらの製品は、衣・食・住・医・環境・エネルギーといった幅広い分野で活用され、高い信頼性を持っています。このように多様な業種に貢献する技術力を有し、世界中のお客様から評価されていますね。

日阪製作所の求める人物像は何ですか?

同社が求める人物像は、自己表現ができる方、熱意を持って諦めずに取り組める方、そして英語力を活かしたい方です。特に、自分の意見を言葉にして伝える能力が重視されており、国内外での活躍が期待されています。このような人物が、会社の成長にも寄与することができるのです。

会社の理念について教えてください。

日阪製作所の理念は「HISAKA MIND」と呼ばれるもので、社訓、社是、五原則、行動指針から成り立っています。その中でも「誠心」が重要視され、「まごころ」のある製品を作り、まごころのある会社を目指す姿勢が示されています。この理念は全社員共通の価値基準となっており、経営に浸透していますね。

技術系職種の具体的な仕事内容はどのようなものですか?

技術系職種には技術営業、設計開発、生産技術、生産管理の4つの分野があります。技術営業では顧客ニーズに合わせた提案を行い、設計開発では受注製品の設計を担当します。生産技術は効率的な生産のための改善に取り組み、生産管理ではコストや進捗の管理を行うなど、多岐にわたる役割が存在しています。

日阪製作所の社風はどのようなものですか?

日阪製作所の社風は、モノづくりを通じて成長できる環境が整っています。社員同士が意見を交わし合い、熱意を持った取り組みを歓迎する文化があります。また、社内のサポート体制が充実しているため、社員とその家族が安心できる働きやすい環境が作られていますね。

海外での活躍の機会はありますか?

はい、日阪製作所では海外拠点を持ち、海外顧客とのやり取りも行っています。英語力を活かしたい方には特にチャンスがありますし、海外での仕事を通じて技術者としての視野を広げられる環境が整っています。国際的なフィールドで活躍することが期待されているのです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日阪製作所
- 設立:1942年5月
- 資本金:41億5,000万円
- 所在地:〒530-0057