【新卒】高知県農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「高知県農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
高知県農業協同組合ってどんな会社?
高知県農業協同組合はどんな会社ですか?

JA高知県は、生産者や地域の暮らしを支えるために多岐にわたる事業を展開し、地域社会の維持と発展に努めています。農業技術の指導や資材の共同購入、販売ルートの確保などを通じて、地域農業の振興に貢献する役割を果たしています。さらに、貯金や融資、保険事業も展開しており、地域全体の生活の向上にも寄与していますね。

JA高知県の求める人物像は何ですか?

JA高知県では、チームワークを重視し、前向きに取り組む姿勢を持った方を求めています。農業は自然相手の仕事で、臨機応変な対応力や主体性が求められるため、これらの能力を持つ方が活躍できる場ですね。また、地域とのつながりも重要な要素となっているため、コミュニケーション力も大切です。

JA高知県の魅力的な事業内容は何ですか?

JA高知県は営農指導事業や販売事業、購買事業を通じて、生産者を支えるさまざまなサービスを提供しています。特に、地域の特性を生かした園芸農業が発展しており、高知県ならではの自慢の農畜産物を全国に展開しています。このように、多様な『農』の活動によって地域社会に貢献している点が魅力的ですね。

JA高知県での人材育成はどのように行われているのですか?

JA高知県では、農業に関する知識がない方でも安心して働けるよう、充実した研修制度を用意しています。先輩や上司からのサポートを受けながら成長できる環境が整っているため、地域に貢献したいという気持ちさえあれば着実にスキルアップできます。また、福利厚生や待遇面も整っており、長期にわたって安定して働くための条件が揃っていますね。

JA高知県で働くことの意義は何ですか?

JA高知県で働くことは、地域農業の振興や地域社会の発展に貢献することを意味します。自然豊かな高知県に根ざし、地域とともにより良い未来を作り上げるという理念のもと、多くの人々とのつながりを持ちながら仕事ができるのが大きな意義です。また、自己成長を感じながら仕事に取り組むことができる点も魅力的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
高知県農業協同組合
- 設立:2019年1月1日
- 資本金:出資金 98億円(2024年3月)
- 所在地:〒〒781-8510 高知県高知市五台山5015番地1