【新卒】株式会社湯川組ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社湯川組」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社湯川組ってどんな会社?
株式会社湯川組はどんな会社ですか?

株式会社湯川組は広島市に本社を置く建設会社で、建築工事や土木工事を専門に請け負っています。創業90年以上の歴史があり、地域に密着した安心・信頼のサービスを提供している点が特徴ですね。また、建物の保守やリニューアル工事も手がけており、質の高い成果を目指しています。

求める人物像について教えてください。

求める人物像は、努力を継続し、チームワークを大切にできる方です。また、広島で腰を据えて働き、地域貢献に意欲的な人材を歓迎しています。社員一人ひとりの成長をサポートする体制が整っており、継続的に成長し続けられる環境が用意されていますね。

施工管理の仕事とはどのような内容ですか?

施工管理の仕事は、高品質な建物を納期内に完成させるために、現場で職人さんを見守りながら安全管理や工程管理を行うことです。また、建物が完成した際の達成感や街づくりに貢献できる実感は、大きなやりがいにつながることが多いです。

どのような資格を取得できる制度がありますか?

当社では資格取得支援制度があり、一級建築施工管理技士や一級建築士などの国家資格取得を支援しています。これにより、社員一人ひとりが専門知識を身につけ、スキルを向上させられる環境が整っています。この制度は、時代の変化にも対応する上で非常に重要ですね。

地域密着型の企業のメリットは何ですか?

地域密着型の企業として、社員は地域のニーズに応じた施工を行うことができます。そのため、お客様との信頼関係を築きやすく、より質の高いサービスを提供することが可能になります。また、地域社会に貢献することを通じて、働く意義も感じやすい環境だといえるでしょう。

今後の事業展開について教えてください。

今後も、広島を中心に様々な建設プロジェクトに取り組むことで、地域貢献と企業の発展を目指していきます。また、質の高い施工を通じてさらなる信頼を獲得し、新しい技術やサービスを導入することで、社会貢献度を高めることにも力を入れていく考えですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社湯川組
- 設立:1943年9月(創業:1934年8月)
- 資本金:5,000万円