【新卒】株式会社啓隆社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社啓隆社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社啓隆社ってどんな会社?
株式会社啓隆社はどんな事業を行っていますか?

株式会社啓隆社は主に高校生向けの教材を出版・販売する業務を行っており、創業以来「教壇の声をかたちに」という理念に基づいています。1955年からの長い歴史を持ち、九州国内だけでなく、近畿や関東を含む全国的な販売網を形成しています。2023年には京都支社も設立され、教育現場への良書の提供を続けていますね。

求める人物像について教えてください。

同社では、誠実に業務に取り組む姿勢や、フットワークの軽い方を求めています。特に編集や営業職でのコミュニケーション能力や、自分で考え行動できる意欲が重視されています。また「教育」に関心があり、自らの仕事を通じて社会に貢献したいという意志も重要なポイントとなりますね。

編集職と営業職の特徴は何ですか?

編集職は、教材の内容検討や校正作業、レイアウト決定などを通じて、教員や現場のニーズを反映した教材作りを行います。一方、営業職は全国の高校を訪問し、教材の提案やフィードバックを通じて信頼関係を築くことが主な業務となっています。この両職種の連携が、より良い教材を生み出すカギですね。

社風や研修制度について教えていただけますか?

株式会社啓隆社の社風は、一人ひとりが成長できる環境が整っています。入社後は基礎研修を経て、先輩のサポートを受けながら実務経験を積むことができます。成長を促すために、与えられた裁量を持ちつつ、順調にいけば早期に教材の担当を持つチャンスもあるため、自分の成長を実感できる職場ですね。

どのような教材を出版していますか?

同社の主な出版物は、高校生向けの副教材であり、教科は英語、国語、地理歴史、公民、数学、音楽、家庭科など多岐にわたります。これらの教材は学校専用であり、一般の書店では購入できませんが、実際の授業や補習に幅広く使用されています。教育に関わりたい方にとって、非常にやりがいのある仕事ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社啓隆社
- 設立:1958年9月
- 資本金:2,000万円
- 所在地:〒815-0037 福岡市南区玉川町2番1号