【新卒】株式会社東北芝浦電子ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社東北芝浦電子」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社東北芝浦電子ってどんな会社?
東北芝浦電子はどんな事業を行っていますか?

東北芝浦電子は、サーミスタを用いた温度センサおよび湿度センサの設計、開発、製造を行っているメーカーです。特に、世界で唯一の「サーミスタ絶対湿度センサ」を製造している点が、他社との大きな違いですね。また、家電から自動車、医療機器まで幅広い製品に使われており、我々の技術が人々の生活を支えていると言えます。

求める人物像にはどのような特徴がありますか?

求める人物像には、情熱を持って行動し、柔軟な発想をすることが求められます。また、高い目的意識と忍耐力を持ち、変化に適応できる環境適応力も重要ですね。こうした資質を持つ人材が、当社の成長に貢献できると考えています。

新入社員研修はどのように行われるのですか?

新入社員研修は2ヵ月間行われ、多様な部門での業務を学ぶことができます。この期間に自分の専門性を活かす仕事を見極められ、サーミスタについての知識も習得できるため、専門知識がない方でも安心ですね。先輩社員が手厚くサポートしてくれるため、実務を通じてじっくり仕事を学べます。

職場環境はどのようになっていますか?

当社では、長く働くことができる環境が整っています。社宅制度を利用することで通勤が楽になる上、家賃補助などのメリットもあります。さらに、スキルアップ支援も充実しており、外部セミナーや通信教育が受講できるため、自分の能力を高める機会も豊富ですね。

製品の具体的な利用例はありますか?

サーミスタ温度センサは、オーブンレンジや冷蔵庫、エアコンなどの家電製品に広く利用されています。さらに、産業用機器として火災報知器やボイラーに使われることも多いですね。こうした製品には、より精度の高い温度管理が求められているため、我々の技術が一役買っていることを実感できるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社東北芝浦電子
- 設立:1969年10月18日
- 資本金:1億円
- 所在地:〒014-1201