【新卒】HARIO株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「HARIO株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
HARIO株式会社ってどんな会社?
HARIO株式会社はどんな会社ですか?

HARIO株式会社は、1921年に創業した耐熱ガラスメーカーで、企画・製造・販売を一貫して行っています。国内生産にこだわり、高い品質を誇る製品を提供しており、海外市場でも評価を受けています。そして、耐熱ガラスだけでなく、さまざまな素材と組み合わせた製品開発にも取り組んでいますね。

HARIOの製品の特徴は何ですか?

HARIOの製品には、100%天然の鉱物を精製して作られる「HARIO Glass(R)」があります。この耐熱ガラスは、熱や酸に強く、電子レンジでも使用できる点が特長です。また、環境に配慮した素材として医学や調理器具にも応用されており、その品質は世界的に評価されていますね。

どのような職種があるのですか?

HARIOには、生産技術職や熔融技術職、品質管理職、製造現業職などさまざまな職種があります。具体的には、生産設備の設計、電気ガラス溶融炉のメンテナンス、品質試験など、多岐にわたる業務をご担当いただきますね。

会社の企業文化や雰囲気はどうですか?

HARIOは、ものづくりに情熱を持って取り組む社員が多いです。協力しながら、自分たちの製品を通じてお客様の生活を豊かにするという共通の目標を持っています。また、健康や環境に配慮した生産体制を整えており、社員が安心して働ける環境が整備されていますね。

HARIOでのキャリアの成長について教えてください。

HARIOでは、入社後に約3カ月間さまざまな部署を経験することで、ものづくりの全体像を把握できるプログラムがあります。この経験を基に適性や希望に応じて各職種に配属されるため、自分のキャリアを計画的に構築できると思いますね。

ありがとうございました!

会社情報
HARIO株式会社
- 設立:1999年4月 (創業1921年10月)
- 資本金:1億円
- 所在地:〒306-0126