【新卒】株式会社オンガエンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社オンガエンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社オンガエンジニアリングってどんな会社?
株式会社オンガエンジニアリングはどんな会社ですか?

株式会社オンガエンジニアリングは、農業向けのビニールハウスの制御装置や社会インフラ点検装置の設計・製造を手がける企業です。福岡で50年間ものづくりを行い、国内外で高いシェアを誇る技術力を持っていますね。

どのような事業を行っていますか?

主な事業は、ビニールハウスの自動開閉装置の設計・製造・販売および社会インフラ点検装置の開発です。特に、農家さんの作業効率化と社会インフラの安全を支えることを目指しており、今後の需要が見込まれる分野です。

求める人物像について教えていただけますか?

株式会社オンガエンジニアリングでは、熱意と人物を重視していますね。ものづくりに対する情熱や、前向きで積極的に取り組む姿勢を持った方を歓迎しています。また、理系学部の方を特に求めていますが、文系の方も応募可能です。

どのような職種が募集されていますか?

設計・開発、製造、セールスエンジニアの職種が募集されていますね。特に、設計・開発と製造は福岡勤務で、転勤がありません。若手社員も多く活躍している職場です。

自社の魅力は何ですか?

自社の魅力は、一貫したものづくりを行うことにありますね。設計から製造、販売まで一貫して関与できるため、自分の携わった製品が形になるまでを見届けられます。自由な発想で開発に臨むことができるのも、若手が成長しやすい環境を提供しています。

社会インフラ点検装置について詳しく教えてください。

社会インフラ点検装置は、橋やトンネルなどのコンクリート構造物の健全性を検査するためのロボットです。磁歪センサーを使って、コンクリートに発生させた弾性波の情報を広範囲にわたって検知し、高い検査精度を誇りますね。

今後の展望について教えてください。

今後は、磁歪センサーの研究開発を進め、世界的に運用されていない技術の応用を広げていく計画です。国内にとどまらず、海外のお客様に対しても期待に応える商品づくりに挑戦していく方針ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社オンガエンジニアリング
- 設立:1973年9月8日
- 資本金:4600万円
- 所在地:〒822-1101 福岡県田川郡福智町赤池 474-117