【新卒】株式会社山陰ビデオシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社山陰ビデオシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社山陰ビデオシステムってどんな会社?
株式会社山陰ビデオシステムはどんな会社ですか?

株式会社山陰ビデオシステムは、鳥取県米子市に本社を持つ映像制作プロダクションで、TV番組やWEB動画など多様な映像コンテンツを企画から撮影・編集まで一貫して行っていますね。特に、地域密着の内容に強みを持ち、山陰エリアでのコンテンツ制作本数はトップクラスです。

求める人物像は何ですか?

求める人物像としては、チャレンジを楽しむ心を持つ方が求められていますね。映像制作に興味があり、好奇心を持って取り組める人材を歓迎しています。また、チームワークを大切にすることが求められる環境でもあります。

どのような事業を展開していますか?

同社は、TV番組制作をはじめ、TVCMや企業のPR動画、各種WEB動画制作、イベント映像まで多様な事業を展開していますね。特に多彩なジャンルでの専門性を持ち、地域に貢献することを目指した映像制作を行っています。

入社後の具体的な業務は何ですか?

入社後は、まずカメラアシスタントやアシスタントディレクターとして現場を経験し、制作プロセスを学ぶことが期待されていますね。経験を積む中で、先輩社員の指導を受けながら担当案件を持ち、実際に制作に関わる機会が与えられます。

どんな社風がありますか?

社風は和気あいあいとしていて、個性豊かな社員が多く、好奇心を持って取り組む環境です。挑戦を応援する風土があり、社内で自身のアイディアを提案することが奨励されています。特に、年に一度の社内企画コンペで優秀な提案が実現することもあり、新しいアイディアが尊重される文化がありますね。

メンター制度について教えてください。

メンター制度は新入社員の指導や相談役を先輩社員が担う仕組みです。この制度により、業務の不安や疑問を解消しながらスムーズに仕事に取り組むことができますね。特に、未経験からのスタートを支援する体制が整っています。

社員旅行について教えてください。

2年に1度の社員旅行では、日常では得られない刺激を受ける機会が提供されますね。海外旅行を通じて、スタッフ同士の親睦を深めるだけでなく、新たなアイディアやインスピレーションを受け取る場として重要です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社山陰ビデオシステム
- 設立:1980年8月12日
- 資本金:2000万円