企業解説

【新卒】西日本高速道路サービス四国株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「西日本高速道路サービス四国株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

西日本高速道路サービス四国株式会社はどんな会社ですか?

西日本高速道路サービス四国株式会社は、四国4県の高速道路・有料道路において料金収受業務および交通管理業務を行う企業です。NEXCO西日本グループの一員として、お客様に「心のこもったサービス」と「安全・安心」を提供することに努めています。また、地域貢献を目指すことも大きな使命として持っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業内容を提供していますか?

主な事業内容としては、料金収受業務、交通管制業務、交通管理業務があり、特に料金所での通行料金の収受や、道路交通情報の提供、事故処理の補助業務などを行っています。これにより、高速道路の安全と快適な利用をサポートしているのです。

仕事博士
仕事博士

どのような人材が求められていますか?

求められる人材像としては、他者をサポートすることが好きで、おもてなしの心を持つ方が挙げられます。また、安定した環境で働きたい方や地域に根ざして活動したい方にも向いています。これにより、会社の理念に共感して業務に取り組む姿勢が重要とされているわけですね。

仕事博士
仕事博士

会社の福利厚生について教えてください。

福利厚生は非常に充実しており、社員が安心して働ける環境が整っています。具体的には多彩な研修制度や自己啓発支援があり、地域密着型の仕事をする中で、社員一人一人の成長を支える体制が整っています。このため、長く腰を据えて働くことができる魅力がありますね。

仕事博士
仕事博士

事務職にはどのような業務が含まれますか?

事務職は、総務、人事、経理といった裏方業務を主に行います。具体的には、料金収受業務の契約調整や料金所の監査、業務運営に必要な様々な調整業務などが含まれ、一つの仕事に留まらず多岐に渡る業務を経験できる環境にあります。

仕事博士
仕事博士

地域貢献に対する会社の姿勢について教えてください。

地域貢献は当社にとって重要なテーマであり、高速道路を通じて地域の発展に寄与することが目的です。私たちは、お遍路文化から生まれた「おもてなしの心」を大切にし、地域の人々に喜ばれるサービスを提供することで、社会全体に貢献することを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

西日本高速道路サービス四国株式会社

  • 設立:2006年10月
  • 資本金:4,000万円
  • 所在地:〒760-0017

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました