企業解説

【新卒】アスノシステム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「アスノシステム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

アスノシステム株式会社はどんな会社ですか?

アスノシステム株式会社は、1988年に大阪で創業したシステム開発およびITソリューション提供企業です。その事業内容は業務用アプリ、会計ソフト、Webサイト構築など多岐にわたります。国内に6拠点を持ち、グローバルな活躍も重視している企業ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方ができる会社ですか?

会社ではフリーアドレス制を採用しており、快適な職場環境が整えられています。また、リモートワークや在宅勤務の制度もあり、福利厚生も充実しています。社員の働きやすさを大切にしている会社と言えますね。

仕事博士
仕事博士

社員同士のコミュニケーションはどのように行われていますか?

アスノシステムでは、社員同士の連携が行いやすい環境が整っています。特に若手社員でも実力を認められ、意欲的に手をあげればサブリーダーを任せてもらえるような文化が根付いています。新入社員に対する面倒見の良い先輩も多く、コミュニケーションが活発ですね。

仕事博士
仕事博士

具体的な業務内容はどうなっていますか?

特にSI事業第2本部では、受託案件やヘルプデスク業務が中心となっており、パッケージソフトのカスタマイズなども行っています。社員はお客様の業務に応じてシステムを開発するため、業務理解が求められ、幅広いスキルを身に付ける機会が多いです。

仕事博士
仕事博士

社員の成長を支援する取り組みはありますか?

アスノシステムでは、教育・研修制度が充実しており、社員のキャリア形成を全力でサポートしています。受託開発や常駐案件を通じて、成長スピードを早められる環境が提供されているため、多くの社員が自己成長を実感できると思いますね。

仕事博士
仕事博士

最近のユニークな社内制度について教えてください。

例えば、’アスノチャレンジ’という制度があり、社員がイベント企画を提案すると、社長や役員へのプレゼンが行われ、採用された企画には予算が支給される仕組みです。このように、社内コミュニケーションの活性化を目的とした取り組みが多様に行われています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

アスノシステム株式会社

  • 設立:2009年9月1日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都港区高輪2-16-37 高輪JEBL 2F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました