企業解説

【新卒】株式会社日新コンピュータシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社日新コンピュータシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社日新コンピュータシステムはどんな会社ですか?

創業55年以上の株式会社日新コンピュータシステムは、IT業界の老舗企業であり、特に日立やNECといった大手と長きにわたってパートナーシップを築いています。この安定した経営基盤のもと、さまざまな技術を取り入れたシステム開発やITインフラ構築を行っているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

日新コンピュータシステムではどのような事業を行っていますか?

主な事業内容としては、システム開発と運用保守、ITインフラやネットワーク構築が挙げられます。これらの事業は、金融業、製造業、官公庁など幅広い業界をターゲットにしており、大手クライアントから信頼を得ているのが強みです。

仕事博士
仕事博士

未経験者はどのように成長できる環境がありますか?

未経験者でも安心して成長できる環境が整っています。入社後の3ヶ月間の研修と、配属後は先輩からマンツーマンで指導される「指導員制度」があり、手厚いサポート体制が魅力です。社員はこの制度を通じて着実に技術を習得していきますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働く環境はどのようなものですか?

職場環境は非常にフラットで、社内イベントも活発です。先輩と後輩の関係が気軽で、冗談を言い合えるほど風通しが良い社風が居心地の良さを生んでいます。完全週休2日制で、平均残業時間も少なめなため、ワークライフバランスが整っています。

仕事博士
仕事博士

日新コンピュータシステムが大手と信頼関係を築いている理由は何ですか?

大手クライアントに信頼される理由は、高い技術力と安定した経営基盤に成り立っています。創業からの長い歴史に支えられているだけでなく、独立系ベンダーとして新しい技術に挑戦し続ける姿勢が、取引先からの信頼を得ていると考えられます。

仕事博士
仕事博士

会社の福利厚生について教えてください。

福利厚生としては、持ち株会制度や「仕事と家庭の両立支援制度」が整っています。産休や育児休暇の取得も積極的に促しており、社員が安心して長く働ける環境を提供しています。社員会もあり、イベントを通じて社員同士の交流も深められますね。

仕事博士
仕事博士

最も働きやすい点はどこですか?

株式会社日新コンピュータシステムの最も働きやすい点は、教育制度の充実と社員定着率の高さです。未経験者でもしっかりと成長できるものの、社員の自主性を大切にしながら働ける環境が整っていることで、平均勤続年数も長いとされています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社日新コンピュータシステム

  • 設立:1967(昭和42)年4月14日
  • 資本金:4,000万円
  • 所在地:東京都文京区後楽1丁目5番3号 後楽国際ビルディング3階(日中友好会館内)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました