【新卒】三井不動産ファシリティーズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「三井不動産ファシリティーズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
三井不動産ファシリティーズ株式会社ってどんな会社?
三井不動産ファシリティーズ株式会社はどんな会社ですか?

三井不動産ファシリティーズ株式会社は、総合ビルメンテナンス事業を行っている企業で、首都圏を中心に多様な建物の管理業務を手がけています。設備管理、清掃、警備、環境整備など様々なサービスを提供し、約340棟の施設を管理していますね。

どのような事業を行っていますか?

主な事業内容には、建物とその附帯設備の管理・保全、清掃、警備、コンサルティングなどがあります。また、建物の省エネルギーに関する支援業務や、建築工事や電気工事の施工なども載っているのが特長ですね。

どのような職場環境ですか?

職場環境は比較的良好で、年平均の有給休暇取得日数は15.3日と多く、休暇を取得しやすい体制となっています。穏やかな社員が多く、質問しやすい雰囲気があり、サポート体制も整っています。

新入社員はどのように育成されますか?

新入社員は2か月間の研修を受け、座学と実務を交えて基礎を学ぶことができます。また、配属後はブラザーシスター制度を通じて、近い年次の先輩がマンツーマンでサポートしてくれるため、安心して成長することができるでしょう。

今後の成長性はどのように見込まれていますか?

今後も新規の大型物件受託が予定されており、社員の採用と育成に注力していく計画があるため、将来性が高いと考えられます。特に首都圏での開発・再開発が進む中、安定した職場環境を提供できるでしょうね。

社員同士の関係性や文化について教えてください。

社員を大切に思う文化が根付いており、チームとして成長に挑むという意識が強いです。意見を反映するプロセスもあり、働きやすい環境づくりを進めているのが特徴的ですね。

どんな人材を求めているのでしょうか?

自立して考え行動できる人材を求めています。主体性を持って挑戦し、未知なる課題にも柔軟に対応できるような思考力を持つ方が期待されているようです。

ありがとうございました!

会社情報
三井不動産ファシリティーズ株式会社
- 設立:1957年12月18日
- 資本金:4億9,000万円(三井不動産(株)全額出資)
- 所在地:東京都千代田区霞が関三丁目8番地1号