企業解説

【新卒】株式会社ユニエツクスNCTってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ユニエツクスNCT」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ユニエツクスNCTはどのような会社ですか?

ユニエツクスNCTは、港湾運送事業を中心に国際貿易の物流を支える企業です。日本郵船グループの一員として安定した基盤を持ち、物流・倉庫業務や整備事業など広範囲にわたるサービスを提供しています。社会的に重要な役割を果たす中で、社員一人ひとりがやりがいを持って働いていることが特徴です。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を展開していますか?

主に港運事業、物流・倉庫事業、整備事業の3つの柱で構成されています。港運事業ではコンテナターミナルの運営を行い、物流・倉庫事業では輸出入貨物の管理と対応をしています。さらに、整備事業ではターミナルに関連する機器のメンテナンスを行い、安全な物流環境を作る役割を担っています。

仕事博士
仕事博士

キャリアの成長はどのようにサポートされていますか?

ユニエツクスNCTではジョブローテーション制度を導入し、社員は10年間で3つの異なる部署での業務を経験することができます。これにより、多様なスキルを習得でき、自身のキャリアを広げるチャンスがあります。また、資格取得の支援も充実しており、社員の成長を積極的にサポートしています。

仕事博士
仕事博士

会社の安定性や将来性について教えてください。

日本郵船グループの一員であるため、ユニエツクスNCTは安定した経営基盤を持っています。また、国内外の物流需要に応じたサービスの提供を通じて、持続可能な成長を目指しています。これに加え、DXやSDGsに対応した新しい取り組みにも積極的に取り組んでおり、将来性も非常に高いと言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

どのような社員が活躍していますか?

ユニエツクスNCTには、穏やかな社風を持ちながらも情熱を持って仕事に取り組む社員が多くいます。特に、国際貿易や物流に興味がある人にとって理想的な環境で、多くの社員が積極的に資格取得に励んでいます。出身学部や前職に関係なく、好奇心旺盛な人が活躍できる場成で、例えば通関士などの専門スキルを持つ人材も求められています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ユニエツクスNCT

  • 設立:1920(大正9)年7月31日
  • 資本金:9億3,400万円
  • 所在地:東京都中央区新川1-28-24(東京ダイヤビルディング4号館)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました