企業解説

【新卒】ミネベアミツミグループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ミネベアミツミグループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ミネベアミツミグループはどんな会社ですか?

ミネベアミツミグループは、精密部品メーカーとして多様な技術と製品を融合させ、さまざまな分野で新しい付加価値を生み出している企業です。特に、世界シェアトップクラスの製品を多数有し、多様なポートフォリオを持っていますね。加えて、安定した成長を続ける企業としても知られています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

同社は、ベアリングや半導体、モーター、センサーなどを製造し、エアコンやスマートフォン、医療機器など幅広い分野で製品を提供しています。超精密加工技術を中心に、新しい価値を提供するための製品開発を行っていますね。そのため、様々な業界と関わりながら、幅広い顧客ニーズに応えています。

仕事博士
仕事博士

会社の成長性について教えてください。

ミネベアミツミグループは、12期連続で売上高を更新中の成長企業です。新中期事業計画では、2029年までに売上高2.5兆円、営業利益2,500億円を目指しており、その成長スピードは非常に速いですね。その裏には、革新的な技術開発や生産設備の内製化が寄与していると考えられています。

仕事博士
仕事博士

国際展開についてはどのようになっていますか?

同社は海外駐在のチャンスが多く、海外での生産比率は約86%、売上高の約70%を海外市場が占めています。タイやフィリピン、中国などアジアを中心に多数の製造拠点を持ち、グローバルな視点で事業を展開しているのが特徴ですね。これにより、現地のニーズに応える製品を提供し、チームワークを重視したモノづくりを行っています。

仕事博士
仕事博士

どんな人材を求めているのでしょうか?

ミネベアミツミグループは、『ものづくりが好きな方』や『社会的課題の解決に貢献したい方』、そして『新しい分野でイノベーションを起こす情熱を持つ方』を求めています。このような情熱を持った人材が、今後の成長を共に担ってくれると期待しているようですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ミネベアミツミグループ

  • 設立:1951年7月16日
  • 資本金:682億5,900万円(2025年3月末現在)
  • 所在地:長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106-73

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました