【新卒】株式会社カーネルエレクトロニクスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社カーネルエレクトロニクス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社カーネルエレクトロニクスってどんな会社?
株式会社カーネルエレクトロニクスはどんな会社ですか?

自動車制御システムの設計・開発を中心に、ハードウェアに特化したエキスパート集団です。新しい技術革新や電気・電子分野において、利便性と安全性の向上を目指しており、社員同士の良好なコミュニケーションが育まれていますね。

どのような事業を行っていますか?

主に自動車のECU(電子制御ユニット)の設計や開発を行っています。その中で、ハードウェアだけでなく、ソフトウェアとの連携を考慮した解決策を提供し、安全で快適な自動車社会の実現に寄与しています。

職場の雰囲気はどうですか?

風通しの良い社風が特徴で、上下関係なく自由に意見を交わしやすい環境です。先輩社員が後輩を育てる文化も根付いているため、共に成長しながら働くことができるのが魅力ですね。

社員育成のためにどのような制度がありますか?

充実した研修制度が整っており、新入社員には入社前からのサポートや、半年間の新入社員研修、さらには国家資格に向けた集中講座なども用意されています。特にハードウェア分野については、段階的に学ぶ機会が多く提供されていますね。

どのような人材が求められていますか?

文理を問わず、多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍しています。そのため、技術に対する好奇心や、チームワークを大切にできる人が求められるでしょう。

会社の将来ビジョンについて教えてください。

現在の56名を100名、200名体制に拡大し、将来的には自動車だけでなく他のECU開発にも挑戦していくことを目指しています。自動車産業の進化に深く関与しながら、さらなる成長を追求していく考えです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社カーネルエレクトロニクス
- 設立:2022年11月1日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:愛知県 名古屋市 中村区 大秋町 2-51カーネルセンター内