【新卒】株式会社国土技術コンサルタンツってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社国土技術コンサルタンツ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社国土技術コンサルタンツってどんな会社?
株式会社国土技術コンサルタンツはどんな会社ですか?

株式会社国土技術コンサルタンツは、鹿児島市に本社を置く総合建設コンサルタント企業として、公共事業における設計や測量・調査など幅広いサービスを提供しています。1970年の創業以来、地域社会に貢献するために設計図書を作成し続けている会社ですね。特に、地域の課題を解決するための技術力を磨きながら、豊かな社会づくりに寄与している点が特長です。

どのような事業を行っていますか?

同社は主に道路や橋梁などの社会インフラの設計を主軸とし、補償費算定や現地調査などを行っています。公共工事の計画において、地域ごとのニーズを反映させるための重要な役割を担っており、実際に目に見える形で地域に貢献する仕事ですね。つまり、地域の未来を描くための設計業務が中心となっています。

どのような労働環境が提供されていますか?

株式会社国土技術コンサルタンツは、有給取得率が100%を超えるなど、働きやすい環境を重視しています。また、週休3日制を実施しているため、仕事と私生活のバランスを取りやすい点が魅力になります。充実した福利厚生制度も整備されており、社員の成長を支援する制度が充実しているのですね。

どのようにキャリア形成をサポートしていますか?

同社は技術・人間力の成長を促進するために、体系的なキャリア形成支援を実施しています。具体的には、資格取得支援や、業務に必要な知識を深めるためのサポートに力を入れているため、さまざまな学部出身の社員が成長できる環境が整っていますね。こういった育成方針は、社員のスキルアップにも寄与しています。

上司や先輩とのコミュニケーションはどのようですか?

コミュニケーションは非常に活発で、特に少数精鋭の組織であるため、全員が顔見知りで協力しやすい関係性が築かれています。上司や先輩にも気軽に質問しやすい環境は、社員の成長を助ける要因の一つですね。毎年社長との面談の機会もあり、経営層との距離感も近い点が特長です。

今後の展望について教えてください。

同社は、「選ばれる企業であり続ける」というビジョンを持ち、地域により貢献できる企業への成長を目指しています。今後も公共工事の重要性が高まる中で、さらなる技術革新を追求しつつ、社員と共に成長していく方向性を示していますね。また、地域のニーズを的確に捉えたサービスを展開することで、持続可能な社会インフラを支える使命感が強い企業であるといえます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社国土技術コンサルタンツ
- 資本金:1000万円
- 所在地:鹿児島市伊敷二丁目14番10号