【新卒】多摩川パーツマニュファクチャリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「多摩川パーツマニュファクチャリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
多摩川パーツマニュファクチャリング株式会社ってどんな会社?
多摩川パーツマニュファクチャリング株式会社はどんな会社ですか?

多摩川パーツマニュファクチャリング株式会社は、航空・宇宙・防衛産業向けの部品を製造する企業です。特に、熱処理、機械加工、溶接などの特殊工程に強みを持ち、全ての工程を内製化して一貫生産体制を確立しています。地域に根ざし、高品質な部品を提供し続けていますね。

多摩川パーツマニュファクチャリング株式会社はどのような事業を行っていますか?

同社では熱処理部品の製造や機械加工、3D造形、溶接、非破壊検査、表面処理、塗装、そして部品の組立まで、多岐にわたる加工プロセスを行っています。特に航空宇宙産業に必要な厳しい品質基準に応えるため、Nadcap認証を取得しています。これにより、顧客の多様なニーズに応じた高い技術力を誇りますね。

社員の成長についてどのようにサポートしていますか?

社員の成長には力を入れており、資格取得を核にした支援制度を設けています。個々の成長をバックアップすることで、キャリアアップを促進し、全体の技術力向上にも寄与しています。意欲を引き出すアットホームな雰囲気が、社員の満足度向上にも繋がるようですね。

働き方の制度について教えてください。

年間休日120日や、平均13.2日の有給休暇取得が可能で、ワークライフバランスを大切にした働き方を提供しています。プライベートも大切にしつつ、安心して業務に集中できる環境が整っていますよ。

地域への貢献について具体的に教えてください。

地域に航空宇宙産業を根付かせることを目的としており、地域内での全工程を完結させることで、他地域からの売上獲得を実現しています。経済産業省の地域未来牽引企業にも認定され、地域振興への貢献を果たしているのが特徴ですね。

今後の展望についてお聞かせください。

今後は、航空・宇宙・防衛産業の柱をさらに強固にしていくことを目指しています。特に、多摩川精機以外の取引先からの売上比率を引き上げ、会社の存在感を高めるために若い力を求めています。社員と共に成長し続ける企業を目指しているようです。

ありがとうございました!

会社情報
多摩川パーツマニュファクチャリング株式会社
- 設立:2013年11月
- 資本金:800万円
- 所在地:長野県飯田市松尾明7584-1