【新卒】株式会社アミルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アミル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アミルってどんな会社?
株式会社アミルはどんな会社ですか?

株式会社アミルは、宇宙分野をはじめとする幅広い領域で技術支援を行っている企業です。1990年の設立以降、材料評価業務を基に、宇宙開発やプラント設計など多彩なプロジェクトに参画しています。官公庁や公的機関からの信頼も厚く、高い技術力が特徴ですね。

提供している主な事業内容にはどのようなものがありますか?

主な事業内容として、宇宙用機器の試験・評価、エネルギーインフラの設計支援、研究開発業務などがあります。具体的には、国際宇宙ステーションの運用業務や月・火星探査プロジェクトへの参画、化学プラントの設計など、多岐にわたりますね。

社員の職場環境はどのようなものですか?

社員の職場環境は非常に整備されており、残業時間は月平均10時間程度とプライベートの時間を大切にできる環境です。また、オープンな社風であり、コミュニケーションが取りやすく、新卒メンバーの定着率も100%を誇っていますね。

教育制度について教えてください。

教育制度は充実しており、入社後には配属先に応じた個別教育プログラムが提供されます。さらに、年3回のビジネススキル研修やeラーニングになるため、常に学び続けられる環境が整っていますね。

宇宙関連の仕事のやりがいはどのような点ですか?

宇宙関連の仕事は「正解のない未来」を切り拓く挑戦ができる点がやりがいです。技術支援を通じて、宇宙の未来を地上から支える役割を果たせることは、非常に大きな使命感を持つことができると思いますね。

どのような人材を求めていますか?

チームプレーを重視しながらモノづくりを楽しみたい方や、自分のペースでコツコツと取り組む方を歓迎しています。「報連相」がしっかりできる方は特に活躍できる環境で、人材としての成長を目指すには適した場所ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アミル
- 設立:1990年
- 資本金:1000万円
- 所在地:東京都千代田区神田佐久間町4-14 ニューイワサキビル3階