その他・新興業界

【新卒】デンヨー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「デンヨー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

デンヨー株式会社はどんな会社ですか?

デンヨー株式会社はエンジン発電機や溶接機、コンプレッサを提供する企業で、世界150カ国以上に製品を供給しています。その製品は主に「電源のない場所」での活躍を目的としており、社会基盤の構築に寄与していますね。

仕事博士
仕事博士

デンヨーではどのような事業を行っていますか?

デンヨーはエンジン発電機、溶接機、コンプレッサの他に、電源車やエンジン投光機、高所作業車なども手がけています。特に発電機は建設現場や非常用電源として広く利用されており、各種のイベントや災害時にも重要な役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

デンヨーの強みは何ですか?

デンヨーの強みは、エンジン発電機で国内トップシェアを持つことや、環境に配慮した製品開発を進めていることです。また、顧客との信頼関係を重視した経営理念『三者の得』を基盤に、働きやすい職場環境も整っていますね。

仕事博士
仕事博士

今後のデンヨーのビジョンはどうなっていますか?

デンヨーは、脱炭素社会に向けたバッテリーや燃料電池の開発を推進しています。売上が連続して増加していることからも、未来に向けて積極的な展開を図っており、業界のリーダーとしての役割を果たすべく進化を続けていますね。

仕事博士
仕事博士

デンヨーで働く魅力は何ですか?

デンヨーで働く魅力は、社員一人ひとりに与えられるチャンスの多さや、チーム一貫での製品開発による成長機会です。年次に関係なく責任のある仕事が任されるため、自分の能力を試すことができる環境が整っているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

デンヨーの社風について教えてください。

デンヨーの社風は、真面目でコツコツとした仕事に取り組む姿勢が根付いています。社員は社会貢献にやりがいを感じており、特に被災地や開発途上国への支援活動にも積極的に参加していることが多いですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

デンヨー株式会社

  • 設立:1948年 7月
  • 資本金:19億5,400万円
  • 所在地:東京都中央区日本橋堀留町二丁目8番5号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました