企業解説

【新卒】株式会社デービー精工ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社デービー精工」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社デービー精工はどんな会社ですか?

デービー精工は、三菱電機グループの一員として、自動車用電装部品や産業機器の製造を行う企業です。1949年に設立され、高い技術力と品質を誇り、特にスタータースイッチなどの基本電装部品で世界市場でも大きなシェアを占めていますね。また、環境に配慮した生産活動やSDGsへの取り組みも重視しています。

仕事博士
仕事博士

デービー精工の事業内容はどのようなものですか?

同社は自動車用基本電装部品、カーメカトロニクス関連製品、産業機器製品などを設計・製造しています。具体的には、スタータースイッチやオルタネータ、アクチュエータ、センサーなどがあり、これらの製品は自動車の性能や安全性に大きく寄与しているのです。また、最新技術を活用し、省人化や効率化にも取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

デービー精工の職場環境について教えてください。

株式会社デービー精工は、年間休日120日を確保し、播磨地域以外への転勤がないため、安定した職場環境が魅力です。また、社員の休憩所のリニューアルやエンゲージメント向上に向けた取り組みを行うなど、働きやすい環境づくりにも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の成長支援についてはどのような取り組みがありますか?

デービー精工では、新入社員研修の実施をはじめ、危険物取扱者や電気工事士などの資格取得に向けた支援が行われています。通信講座や受験費用の補助があり、社員の成長を重視していることが伺えますね。

仕事博士
仕事博士

今後のデービー精工の展望について教えてください。

同社は、エンジン周辺の部品だけでなく、ハンドリング補助や電動化関連製品の製造にも着手しており、プラスチック成形やプレス加工などの新分野にも挑戦しています。これらを通じてさらなるシェア拡大を図りながら、社会に愛される企業を目指していくとのことですから、今後の発展が非常に楽しみですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社デービー精工

  • 設立:1949年3月22日
  • 資本金:9,600万円
  • 所在地:兵庫県姫路市香寺町溝口1127

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました