【新卒】株式会社ムロコーポレーションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ムロコーポレーション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ムロコーポレーションってどんな会社?
株式会社ムロコーポレーションはどんな会社ですか?

株式会社ムロコーポレーションは、1958年に設立された精密部品メーカーで、主に自動車部品を開発・製造しています。60年以上の歴史を持ち、国内の自動車メーカー11社と取引していますね。国際的にも通用する実力を有し、様々な技術の蓄積と磨きを行っている企業です。

どのような事業を行っていますか?

同社は金属関連部品事業や樹脂関連部品事業を中心に、自動車部品や医療機器関連の部品を製造しています。また、連続ねじ締め機や世界初の柑橘類皮むき機なども手がけており、幅広い製品群を展開しています。こうした多様な事業により、安定した収益基盤を築いていますね。

働き方や制度について教えていただけますか?

ムロコーポレーションでは、休日や福利厚生に加えて、研修・教育制度が充実しています。特に新入社員には全体の事業を理解するための研修があり、営業研修なども通じて実践的なスキルを身につけられるようになっています。ワークライフバランスが良好であり、社員が働きやすい環境を提供しているのも特筆すべき点です。

社員のキャリア形成についてどう考えていますか?

同社はジョブローテーションを導入しており、社員がさまざまな業務を経験できる機会を提供しています。そのため、長期的にキャリアを形成することができ、若手社員にも多くのチャンスが与えられています。文系出身者でも活躍できる環境が整っているのも大きな特徴ですね。

求人の魅力として特にどんな点がありますか?

高い安定性と将来性が魅力の一つです。上場企業として経営基盤がしっかりしており、また大手自動車メーカーとの取引が多く、安心して長期的に働ける職場です。福利厚生や社内の支援制度も充実しており、他にもバースデー休暇など、独自の制度が社員に好評を得ています。

社風について教えていただけますか?

オープンな職場文化が根付いており、社員間のコミュニケーションが活発です。改善提案制度も用意されているため、誰でも自由に意見を出しやすく、若手社員でも気軽に先輩に相談できる環境が整っています。こうした風土が、社員のモチベーションを高めている要因でもありますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ムロコーポレーション
- 設立:1958(昭和33)年4月26日
- 資本金:10億9,526万円
- 所在地:栃木県宇都宮市清原工業団地7-1