【新卒】株式会社ヤマダコーポレーションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ヤマダコーポレーション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ヤマダコーポレーションってどんな会社?
株式会社ヤマ田コーポレーションはどんな会社ですか?

株式会社ヤマダコーポレーションは、創業100年以上の歴史を持つ機械メーカーで、主に産業用ポンプ、カーメンテナンス機器、作業環境改善機器の製造・販売を行っています。上場企業として国内外で展開しており、世界80カ国以上で自社製品が使用されていますね。

どのような事業を展開していますか?

同社の事業は3つの主要分野に分かれており、ポンプ事業、カーメンテナンス機器事業、作業環境改善機器事業があります。特にポンプ事業は、化学薬品や燃料などの液体を安全に移送するポンプを提供しており、様々な業界に貢献しています。

社員の働きやすさにはどのような取り組みがありますか?

ヤマダコーポレーションでは、年間休日125日を確保し、有給取得率も約90%と非常に高い水準です。多様な働き方を支える制度や社員のスキルアップを促進する研修制度も充実していますね。

会社の将来性や安定性について教えてください。

ポンプ業界は様々な産業で需要が高く、安定性と将来性があります。特に、同社製のポンプは多くの分野で必要不可欠な存在となっており、国際的な展開も進めているため、さらなる成長が期待されていますよ。

新卒に求める人材像はどのようなものでしょうか?

新卒に対しては、主体性とチャレンジ精神を持った人材を求めています。問題を自ら発見し、技術開発や営業など、多面的に活躍できる力を重視しているところです。

会社のビジョンや今後の方向性についてはどうでしょうか?

ヤマダコーポレーションは、120年目を迎え、新たなスタートを切って次の100年に向けた挑戦を行っています。変化に敏感に対応し、持続可能な社会の実現を目指して、技術開発と新市場開拓に注力していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ヤマダコーポレーション
- 設立:1939(昭和14)年12月20日
- 資本金:6億円
- 所在地:東京都大田区南馬込1-1-3※都営浅草線・馬込駅下車 徒歩1分