【新卒】株式会社スズキ自販北海道ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社スズキ自販北海道」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社スズキ自販北海道ってどんな会社?
株式会社スズキ自販北海道はどんな会社ですか?

株式会社スズキ自販北海道は、スズキ株式会社の100%出資の子会社として、北海道内に13の店舗を展開するカーディーラーです。お客様と長くお付き合いできる関係を大切にし、地元に密着した営業活動を行っています。クルマの販売から、整備や点検、保険業務まで多岐にわたるサービスを提供していますね。

株式会社スズキ自販北海道の主な事業内容は何ですか?

主な事業内容は、軽四輪や小型・普通四輪の販売に加え、中古車やセニアカー、モーターチェアの販売、自動車の整備・点検・車検業務など多岐にわたります。また、自動車部品や用品の販売、車両のリース業務や保険取扱業務も行っているのが特徴です。

社員の研修制度について教えてください。

社員の研修制度は充実しており、スズキ株式会社の研修部門「スズキ塾」による階層別の研修が行われています。入社後には半年間の研修プログラムが用意されており、先輩社員が丁寧に教える環境が整っています。現場研修もあり、実際の業務を通じて自動車の知識を身につけることができますね。

地域との関わりについてはどのように取り組んでいますか?

地域との関わりについては、地元に密着した営業を行い、地域のお客様の暮らしを支える取り組みを大切にしています。お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添った提案を心がけ、クルマを通じて地域貢献を目指しています。チームワークの良い社風が、その実現を後押ししていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社スズキ自販北海道
- 設立:1972(昭和47)年1月
- 資本金:5,000万円[スズキ(株)全額出資のメーカー直営代理店]
- 所在地:北海道札幌市東区北30条東1丁目1番44号