企業解説

【新卒】ニッタン株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ニッタン株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ニッタン株式会社はどんな会社ですか?

ニッタン株式会社は、防災設備やシステムの提供を通して社会の安心・安全を守る企業です。1954年に創立し、約70年にわたって火災から人命と財産を守ることに尽力してきました。消火設備や火災報知器を開発・製造し、設置やメンテナンスまで一貫して行っていますね。

仕事博士
仕事博士

ニッタンの事業内容について教えてください。

ニッタンの事業は、消火器やスプリンクラー、火災報知器など、防災設備の開発から製造、販売、設置工事、メンテナンスに至るまで広範囲にわたります。また、海外向けの製品開発も行い、国際的な基準にも対応していますよ。

仕事博士
仕事博士

ニッタンの社風や働き方はどうですか?

ニッタンでは、防災に関する専門知識を身につけるための研修体制が整っています。新入社員に対しては、1から学べる環境が提供されており、社員の成長をサポートしています。また、責任感を持ち、社会や人に貢献したいという想いを大切にしている社風が特徴です。

仕事博士
仕事博士

ニッタンの将来性についてはどう評価されていますか?

ニッタンは近年、3年連続で過去最高の売上高を達成しており、安定した成長が期待されています。消防法に基づく事業は需要が高く、新たな防災技術やサービスにも挑戦を続けているため、将来的な成長が見込まれていますね。

仕事博士
仕事博士

具体的にどのような技術革新が行われていますか?

ニッタンでは、IoT技術を用いた新しい防災サービスや新ブランドの立ち上げなど、革新に取り組んでいます。例えば、屋内位置情報システム『B Catch Now』を通じて、火災時の避難支援を実現するなど、技術革新が一層社会に貢献することを目指しているんですよ。

仕事博士
仕事博士

新卒社員にどのような人材を求めていますか?

ニッタンは、文系・理系問わず責任感を持ち、社会や人の役に立ちたいという強い意欲を持つ新卒社員を求めています。顧客の生命や財産を守る使命感のもとで、成長を続ける防災のプロフェッショナルとして活躍できることを期待していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ニッタン株式会社

  • 設立:1954(昭和29)年12月15日
  • 資本金:23億250万円
  • 所在地:東京都渋谷区笹塚1-54-5

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました