【新卒】大日グループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「大日グループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大日グループってどんな会社?
大日グループはどんな会社ですか?

大日グループは、コンクリートポールのメーカーとして創業し、70年近くの歴史を持つ企業です。主に電柱や通信ケーブルを支えるインフラ製品を製造・販売しており、最近では防球ネットや屋外照明用のポールにも対応しています。安定した需要が見込まれるこの業界で、地域社会に貢献する姿勢が大きな特長ですね。

大日グループはどのような事業を行っていますか?

大日グループは、コンクリート二次製品の製造を主軸に、電柱や地中化製品、防球ネットなど、多岐にわたる製造・施工事業を展開しています。特に、電力会社や通信会社との長年の信頼関係から、地域の公共インフラを支える重要な役割を担っているんですね。

働きやすい環境は整っていますか?

はい、大日グループでは資格取得支援制度や育児休暇など、働きやすい環境を整えています。さらに、定期的な制度の見直しにより、ワークライフバランスを重視し、社員がノビノビと働ける職場づくりを推進している点が魅力的ですね。

企業としてのビジョンは何ですか?

大日グループのビジョンは、電柱メーカーから総合ポールメーカーへと進化し、日本の「まち」づくりを支えることです。モノづくりの力で地域社会に寄与しながら、新しい挑戦を続けることに力を入れているのが特徴ですね。

今後の展望について教えてください。

今後も顧客のニッチな要望に応える姿勢を大切にしながら、新たなアイデアを積極的に取り入れていきます。また、安定した業界の中で、革新を追求しつつ、地域社会への貢献を継続して目指す企業として成長していく見込みですね。

ありがとうございました!

会社情報
大日グループ
- 設立:1958年(昭和33年)5月15日
- 資本金:1憶円
- 所在地:愛知県名古屋市中区錦一丁目10番20号アーバンネット伏見ビル2F