【新卒】株式会社クロスリードってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社クロスリード」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社クロスリードってどんな会社?
クロスリードはどんな会社ですか?

クロスリードは「お客様の想像を超える新たな価値を創造する会社」を目指すIT企業ですね。1991年に設立され、仙台を拠点にさまざまなシステム開発を行い、社会インフラを支える役割を果たしています。タのある環境で、業務の効率化や安全管理にも寄与する技術を提供しているのが特徴です。

どのような事業を行っていますか?

クロスリードはシステム開発をはじめ、インフラ・ネットワーク構築、システムコンサルティングを行っています。特に独立系Sierとして多様な業種に対応し、開発から運用・保守まで一貫したサービスを提供している点が強みですね。BIビジネスにも注力しており、データ分析による経営支援も行っています。

働く環境や制度について教えてください。

クロスリードでは、社員の意見を反映しながら働きやすい環境を整えています。例えば、型にはまらない制度として「奨学金返済支援制度」や「バースデイサポート」があり、フレックス制度も導入されています。このように、社員のライフスタイルやスキルアップを支える取り組みが多いのが特徴です。

クロスリードに入社するメリットは何ですか?

クロスリードに入社することで、基礎からしっかり学べる研修制度があり、文系出身者でもエンジニアとして成長できる環境が整っています。また、先輩社員のサポートを受けながら、さまざまなプロジェクトに携わる機会が多く、実践を通じてスキルを磨くことができますね。将来的なキャリアパスも視野に入れやすい環境です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社クロスリード
- 設立:2021年4月
- 資本金:1億円
- 所在地:宮城県仙台市青葉区本町2丁目15-1 ルナール仙台 13階