【新卒】株式会社はま寿司ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社はま寿司」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社はま寿司ってどんな会社?
株式会社はま寿司はどんな会社ですか?

株式会社はま寿司は、全国に直営の回転寿司店舗を展開している企業で、世界に向けて「SUSHIで世界一」を目指しています。飲食業界において、食のインフラを築き、飢餓と貧困を撲滅する理念を掲げている点が特徴ですね。特に、店舗運営においてはチーム全体の意識統一を重視しています。

はま寿司ではどのような事業を行っていますか?

はま寿司は地域に根ざした「地域一番店」の創出を目指し、全店舗を直営で運営しています。また、食材調達から販売までを一貫して自社で行うMMDシステムを導入し、質の良い素材を提供しする事業を展開しています。これは、無駄なコストを省くことに繋がり、結果的に成長を促していますね。

入社後のキャリアパスはどうなっていますか?

入社後は、まず店長(ストアマネジャー)を目指すことになりますが、そこがゴールではありません。ストアマネジャーに登用された後はスーパーインテンデントとして複数店舗のマネジメント経験を積み、最終的にはディストリクトマネジャーを目指す教育プランが設けられています。これにより、広い視野とマネジメントスキルを身に付けられるのです。

社員の育成や研修プログラムについて教えてください。

はま寿司では、入社時研修だけでなく、店舗オペレーション研修や地区集合研修など、多様な研修プログラムを用意しています。これにより、全社員が必要なスキルやノウハウをしっかりと身に付けられる環境を整えている点が魅力です。

社会貢献活動にはどのように取り組んでいますか?

会社の理念として、飢餓と貧困を撲滅することを掲げています。そのため、全従業員が改善提案を本社に向けて行え、ただ商品を販売するだけでなく、お客様満足を追求しています。これは、経営に対する当事者意識を醸成し、社会貢献につながっているのです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社はま寿司
- 設立:2002年10月
- 資本金:1,000万円「(株)ゼンショーホールディングス100%出資」
- 所在地:東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア