企業解説

【新卒】株式会社熊本計算センターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社熊本計算センター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社熊本計算センターはどんな会社ですか?

株式会社熊本計算センターは、ITに関するソリューションやクラウドサービスを提供する企業です。特に、官公庁や福祉、医療機関などの多様な業種に対して、導入から運用までのトータルサポートを行っています。自社で開発したパッケージシステムを活用し、高い技術力で顧客のニーズに応えていますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社熊本計算センターの働き方はどのようになっていますか?

この会社では、時差出勤や服装自由といった柔軟な働き方を推進しています。さらに、有給休暇や育児休業の取得を積極的に支援しており、社員一人ひとりが安心して働ける環境を整えている点が特長的ですね。

仕事博士
仕事博士

新入社員にはどのような研修制度がありますか?

新入社員には、入社後3ヶ月間の導入研修が用意されています。この期間中にITに関する基礎スキルを身につけることができるため、未経験者でも安心して業務を始めることができますね。

仕事博士
仕事博士

同社が扱う主な事業内容について教えてください。

株式会社熊本計算センターは、自治体向けや福祉・医療機関向け、さらには民間企業向けのシステム開発を行っています。具体的には、総合福祉システムや電子カルテシステム、入試管理システムなど、多岐にわたるサービスを提供しているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

これからの株式会社熊本計算センターのビジョンは何ですか?

同社は創業60年を迎えるにあたり、経営理念に基づいてお客様第一の姿勢を大切にしつつ、デジタル技術を活用して社会課題を解決することを目指しています。また、DX化に積極的に取り組み、サービスやビジネスモデルの変革を続ける姿勢が強調されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社熊本計算センター

  • 設立:昭和42年4月
  • 資本金:4800万円
  • 所在地:熊本市中央区水前寺1丁目7-26

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました