【新卒】株式会社サーバーワークスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社サーバーワークス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社サーバーワークスってどんな会社?
株式会社サーバーワークスはどんな会社ですか?

株式会社サーバーワークスは、AWS専業のクラウドインテグレーターであり、国内トップクラスの技術力を誇っています。2009年からAWSに特化し、クラウド導入支援を行っている実績があります。また、業界唯一の上場企業として、プレミアティアサービスパートナーの認定を受けていますね。

どのような事業を行っていますか?

サーバーワークスは、アマゾン ウェブ サービス(AWS)のインテグレーターとして、お客様のIT課題を解決するサービスを提供しています。具体的には、クラウド導入の戦略から、運用・コスト最適化まで幅広くサポートし、特にエンタープライズ企業向けの実績が豊富です。

どのような働き方をしていますか?

サーバーワークスでは、成果を生み出す仕組みが整備されています。全社員が平等に意見を表明できる文化があり、常にアウトプットを重視した環境が整っています。また、リモートワークが広がっており、Slackを利用した活発なコミュニケーションが行われていますね。

どのような研修制度がありますか?

新卒社員には、長期的な研修制度が整っています。入社後は半年から1年をかけて、体系的にAWSの知識とスキルを学ばせる体制が用意されており、OJTや資格取得支援も手厚く行われています。

どのような企業文化がありますか?

多様な部活動やイベントを通じて、部署間の交流が活発な企業文化があります。社員が学び合い、育て合う環境が醸成されており、気軽に専門家に質問できるオープンな雰囲気が特徴ですね。

社員の成長に対する考え方はどうですか?

社員が自己の成長を楽しむことが重要視されており、好きな事を仕事にできる環境が整っています。このため、社員一人ひとりが日々の努力を楽しめる職場であり、良い結果を出しやすい文化が根付いています。

今後のビジョンは何ですか?

今後は、クラウド導入の実績を活かして、より安心して使えるセキュリティサービスを提供することを目指しています。また、生成AIを活用できる環境を整え、お客様に対してさらなる価値を提供していく方針です。

サーバーワークスで働く魅力は何ですか?

サーバーワークスでは、ITの進化を追求し続けることで、社員が新しい技術を学び、成長する機会が豊富です。また、社員一人ひとりが自らのキャリアを選択できる自由度が高く、チャレンジ精神を尊重する文化が魅力です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社サーバーワークス
- 設立:2000年2月21日
- 資本金:32億円 (2025年2月末日)
- 所在地:東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階