【新卒】日軽エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日軽エンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日軽エンジニアリング株式会社ってどんな会社?
日軽エンジニアリング株式会社はどんな会社ですか?

日軽エンジニアリング株式会社は、日本軽金属グループの一員として、公共工事を中心に都市景観や建築・土木関連の製品を設計、製作、施工、販売しています。特に、社会インフラに貢献する製品を手掛けており、防護柵やペデストリアンデッキなどの実績がありますね。

御社の主要な事業内容は何ですか?

主な事業内容としては、公共工事向けの土木・建築製品の開発や製造、施工管理を行っています。具体的には、橋梁や道路の防護柵、景観事業のためのシェルターや転落防止柵などがあり、全国各地での実績が豊富です。

どのような職場環境ですか?

職場はフリーアドレス制で、社内にはリフレッシュルームも完備されています。勤務地は新橋駅から徒歩5分の立地にあり、東京タワーを一望できる美しいオフィス環境が整っています。さらに、社員食堂も利用可能で、リーズナブルな食事が提供されていますね。

どのような働き方を推奨していますか?

働き方としては、住宅補助や食事手当があるため、経済的な負担を軽減する制度が整っています。多様な働き方を尊重し、フレックスタイム制度やリモートワークの導入も進めています。また、ダイバーシティを重視した環境作りを行っていますね。

将来に向けたビジョンはどのようなものですか?

将来的には、国内の需要に応えるだけでなく、アジアやヨーロッパでの展開を視野に入れたグローバル戦略を強化していきたいと考えています。また、社内の人材の成長を重視し、資格取得の支援や報奨金システムを整えることで、社員のモチベーションを高めていく方針です。

ありがとうございました!

会社情報
日軽エンジニアリング株式会社
- 設立:2000年8月1日
- 資本金:4億8,000万円
- 所在地:東京都港区新橋1-1-13アーバンネット内幸町ビル(JR新橋駅より徒歩5分)