その他・新興業界

【新卒】ポケットカード株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ポケットカード株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ポケットカード株式会社はどんな会社ですか?

ポケットカード株式会社は、クレジットカード事業を中心とした企業で、約500万人の会員を持つ大手です。企業ビジョンとして「暮らしに密着した付加価値の高いサービスを創造する」を掲げ、多岐にわたる金融サービスを提供しています。特に大手コンビニエンスストアとの提携事業が成長しており、同社の中核事業となっていますね。

仕事博士
仕事博士

ポケットカードの事業内容はどのようなものですか?

ポケットカードは、オリジナルカード及び提携カードの2本柱で展開しています。代表的なカードには「P-oneカード」や「ファミマTカード」があり、さらに新規の提携カードも積極的に発行しています。営業戦略として、Webチャネルの活用や提携先との共同作業による会員の拡大を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさはどうですか?

ポケットカードでは多様な働き方が促進されており、ジョブローテーションや育児休暇、時短勤務の制度も充実しています。有給休暇の取得日数も平均16.6日と多く、働きやすい環境となっているとのことです。また、社員同士の人間関係も良好で、温かい社風が特徴のようです。

仕事博士
仕事博士

新入社員のキャリアアップについて教えてください。

入社後は研修とOJTを通じて基礎教育を受け、その後はジョブローテーションを行います。これは、原則7年目までに2つの部門を経験する制度です。若いうちから多彩な仕事を任される機会が多く、成長しながら挑戦できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ポケットカードの今後の展望についてはどうでしょうか?

ポケットカードは、キャッシュレス決済が進化する中で強い追い風を受けており、今後も事業規模の拡大を目指しています。特に日本のクレジットカード利用率はまだ伸びしろが大きいとされ、市場の成長が期待されています。柔軟な姿勢で新たなビジネスチャンスを模索している様子です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ポケットカード株式会社

  • 設立:1982年5月25日
  • 資本金:143億7,414万円
  • 所在地:東京都港区芝公園1丁目1番1号 住友不動産御成門タワー

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました