【新卒】株式会社山九ロードエンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社山九ロードエンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社山九ロードエンジニアリングってどんな会社?
株式会社山九ロードエンジニアリングはどんな会社ですか?

株式会社山九ロードエンジニアリングは、道路や橋の点検・補修を行う企業で、2000年の設立以来、地域のインフラを支える「インフラドクター」として活動しています。福岡北九州高速道路を中心に、地域の安全と安心な暮らしを実現するために、技術者としての専門知識を活かしていますね。

どのような事業を行っていますか?

この会社は、高速道路や道路橋の点検・補修を専門とする事業を展開しています。目に見えない損傷を見逃さず、適切な治療や維持管理を行うことで、地域の交通網を支える重要な役割を果たしています。安定した需要があり、社会に貢献する仕事を提供していますね。

社員の働き方はどのような感じですか?

社員同士のコミュニケーションが活発で、アットホームな職場環境が自慢です。年次や社歴に関係なく、協力し合いながらプロフェッショナルを目指す雰囲気があり、教育制度も整っているため、安心して成長できますね。

新入社員が求められるスキルはありますか?

新人に求められるのは、地域の未来に貢献したいという熱い想いと、チームで成果を上げたいという姿勢です。専門知識や技術は入社後に学べるため、積極的に質問することがカギとなりますね。

この会社の将来性についてどう思いますか?

インフラの維持や補修は決して消えることのない需要であり、安定した将来性が見込まれます。加えて、若手育成に力を入れているため、新しい価値観や技術を取り入れながら、さらなる発展が期待できる企業ですから、活躍の場が広がるでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社山九ロードエンジニアリング
- 設立:2000年6月28日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:福岡県北九州市八幡西区築地町10番