【新卒】瀬戸内スチール株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「瀬戸内スチール株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
瀬戸内スチール株式会社ってどんな会社?
瀬戸内スチール株式会社はどんな会社ですか?

瀬戸内スチール株式会社は、1945年に創業し、鉄鋼製品の加工・流通を主な事業とする企業です。特に、鋼板の加工やスチールラックの製造を手がけ、日本最大級の鉄鋼メーカーと安定した取引を続けています。また、22世紀に続く持続可能な事業体を目指していく姿勢が特徴的ですね。

会社の職場環境はどのようになっていますか?

職場環境については、有給取得率が94%と高く、平均して14日の有給を取得しているなど、働きやすさが整っています。さらに、スポーツ活動にも力を入れているため、プライベートの充実を図りながら仕事をすることができる環境が整っていますよ。

どのような事業を行っていますか?

主な事業は、鋼板の加工や流通、スチールラックの製造・施工です。特に鋼材物流の源流として、自動車や家電などに必要な鋼材を必要な時に必要なだけ供給する役割を果たしていますね。

社名変更の経緯について教えてください。

社名変更は、2021年11月に行われ、『原田鋼業』から『瀬戸内スチール』へと変わりました。この変更は、企業の新たなスタートを示し、より地域や産業の発展に寄与するための決意が込められています。

社員の働き方について具体的に教えていただけますか?

社員の働き方は、仕事だけでなく部活動やプライベートも「ON」として楽しむスタイルが浸透しています。例えば、2025年には年間休日数を118日へ増加させることを目指しており、社員が充実した時間を過ごせるよう配慮されていますね。

会社の社会貢献への取り組みはどのようなものですか?

会社は、SDGsに基づいたクリーンエネルギーへの転換を進めるため、太陽光発電設備を導入しています。また、持続可能な事業体を23世紀に向けて確立するための改革にも取り組んでおり、社会に対する貢献も重視しています。

ありがとうございました!

会社情報
瀬戸内スチール株式会社
- 設立:1966年8月6日
- 資本金:3,300万円
- 所在地:広島県福山市大門町5丁目6-35