【新卒】福岡商工会議所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「福岡商工会議所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
福岡商工会議所ってどんな会社?
福岡商工会議所はどんな会社ですか?

福岡商工会議所は、地域の商工業者に対して多岐にわたるサポートを行う団体です。設立145年を誇る歴史があり、福岡と九州の経済活性化に貢献しています。地域の中小企業を中心に、経営相談や創業支援、そして各種イベントの開催など、幅広い事業を展開しているのが特徴ですね。

どのような事業を行っていますか?

主な事業としては、政策提言活動やMICE・観光支援、海外展開のサポート、食産業の振興などがあります。また、経営支援や人材育成にも力を入れており、地域のビジネス環境を活性化するため多角的に取り組んでいる点が評価されていますね。

社員の働き方について教えていただけますか?

社員は完全週休二日制で、転勤もない職場環境で働いています。これにより、仕事とプライベートの両立がしやすくなっていますね。また、一つの会社において多様な業務に関わることができるため、やりがいを感じやすい環境が整っています。

地域コミュニティへの貢献についてはどうですか?

福岡商工会議所は地域経済の振興を使命としており、地域の商工業者の声を国や行政に届ける活動をしています。地域の特色を活かしたイベント運営や、ビジネスマッチングの機会を提供することで、地域コミュニティに貢献しているのが大きな役割ですね。

今後の展望や目標について教えてください。

今後も福岡の魅力を国内外に発信し、地域経済をさらに活性化させることを目指しています。また、デジタル化が進む中で、地域の商工業者のデジタルシフトを支援し、持続可能なビジネス環境づくりに寄与していくことが重要と考えていますよ。

ありがとうございました!

会社情報
福岡商工会議所
- 設立:1879年10月(明治12年) ★2024年10月で創立145周年を迎えました
- 資本金:商工会議所のため資本金無し
- 所在地:福岡市博多区博多駅前2-9-28