【新卒】株式会社近畿しんきんカードってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社近畿しんきんカード」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社近畿しんきんカードってどんな会社?
株式会社近畿しんきんカードはどんな会社ですか?

株式会社近畿しんきんカードは、近畿・北陸地区に44の信用金庫を設立母体とするクレジットカード会社です。主にVisaやJCBブランドのクレジットカードの発行を行い、地域のキャッシュレス化を推進しています。また、安定した経営と多様な業務経験を提供することが特徴です。

株式会社近畿しんきんカードはどのような事業を行っていますか?

この会社は、クレジットカードの発行および取扱い業務を中心に、金銭の貸付や信用保証業務も行っています。特に地域密着型の金融機関として、信用金庫のネットワークを活用しながら、加盟店事業や会員サービスの企画に力を入れています。

仕事とプライベートのバランスはどのように考えていますか?

近畿しんきんカードは、土日祝が休みで有給消化率も50%以上を実現しています。また、年に1回のリフレッシュ休暇制度もあり、仕事と私生活の両立が促進されています。育児短時間勤務制度もあり、働きやすい環境が整っていることが特徴です。

求められる人材像や社風について教えてください。

当社は、社員一人ひとりのアイデアと挑戦を重視しており、自己成長意欲が高い方を求めています。ジョブローテーションを通じて、多様な経験を積めるため、変化を楽しむ柔軟性を持つ人物像が求められていると言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社近畿しんきんカード
- 設立:代表取締役社長 白波瀬 誠
- 資本金:2億円
- 所在地:大阪府大阪市北区西天満4丁目13番8号