【新卒】マツモト産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「マツモト産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
マツモト産業株式会社ってどんな会社?
マツモト産業株式会社はどんな会社ですか?

マツモト産業株式会社は、1919年に創業した「モノづくり専門商社」として、主に溶接機材の卸売業を手がけています。全国に拠点を持ち、様々な業界の取引先に対して安定した商品提供を行っていますね。

マツモト産業株式会社の事業内容は何ですか?

同社は、溶接機材や金属材料、産業機械、メカトロ機器、機械工具など幅広い製品を取り扱っています。特に溶接分野に強みがあり、顧客のニーズに応えるために、エンジニアとの協業も積極的に行っているのが特徴です。

働き方の制度について教えてください。

マツモト産業では、働きやすい環境の整備に力を入れており、パソコンは毎日19時にシャットダウンされる仕組みがあります。このような取り組みから、社員がより効率よく働ける環境が整っていますね。

福利厚生の面ではどうなっていますか?

福利厚生は非常に充実しており、特に独身社員向けの寮制度は好評です。30歳までは全額会社負担で社宅に入居可能で、転勤時にはレンタル家具も利用できるため、社員の生活支援が手厚いですね。

マツモト産業株式会社が求める人材像はどのようなものですか?

同社が求めるのは、明るく元気な対応ができ、誠実に顧客と向き合える人です。また、自分の目標に向かって努力を続けられることが重要で、複雑な機械を扱うため、人柄や素直さも大切な要素となっています。

ありがとうございました!

会社情報
マツモト産業株式会社
- 設立:昭和23年5月
- 資本金:7億6,800万円
- 所在地:大阪府大阪市西区靱本町1丁目12番6号