企業解説

【新卒】カネリョウ海藻株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「カネリョウ海藻株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

カネリョウ海藻株式会社はどんな会社ですか?

カネリョウ海藻株式会社は、海藻の加工・販売を専門とする企業で、日本においてもずくやめかぶのシェアは日本一を誇っていますね。自社一貫で基礎研究から製造、販売まで手掛け、健康食品としての海藻の魅力を広めることに注力しているのが特徴的です。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

主要な事業は、食品としての海藻の加工販売です。具体的には、ドライ加工、塩蔵加工、もずくやめかぶの製品づくりを行い、健康に貢献する多様な商品を提供していますね。また、海藻の研究から新しい健康効果を追求する取り組みも行っています。

仕事博士
仕事博士

会社の戦略やビジョンについて教えてください。

カネリョウ海藻株式会社は、業界トップシェアを背景に、健康食品としての海藻市場を活性化することを目指していますね。これにより、海外市場への拡大を図るとともに、多様な商品展開を通じて消費者の健康ニーズに応えようとしています。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのようになっていますか?

完全週休二日制を導入しており、土・日・祝日に加えて長期休暇も取得しやすいため、メリハリのある働き方が可能です。特に、社員同士のコミュニケーションが活発で、サポートし合う雰囲気が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の方々の働きやすさはどうですか?

社員の声によると、残業がほとんどなく、定時退社が可能な職場環境とのことです。また、互いに担当業務をフォローする体制があり、急な休みを取得する際も協力し合えるため、働きやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのようにして新しい市場を開拓していますか?

最近では、直営店舗「MOBA」をオープンしており、試食や新しい海藻レシピを提案することで、消費者との接点を増やしています。これにより、海藻商品の魅力を直接伝えることができ、集客にも繋がっているようですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

カネリョウ海藻株式会社

  • 設立:1993年9月
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:熊本県宇土市笹原町1544番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました