その他・新興業界

【新卒】コスモエンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「コスモエンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

コスモエンジニアリング株式会社はどんな会社ですか?

コスモエンジニアリング株式会社は、プラント設計のリーディング企業で、火力、原子力、化学、食品、医薬分野など多岐にわたるプラントの設計を手掛けています。40年以上の歴史を持ち、社会インフラを支える大規模プロジェクトに携わる技術者育成にも力を入れている会社です。特に若手社員が多く、新人研修制度が整っているため、入社後も安心して技術を習得できる環境がありますね。

仕事博士
仕事博士

コスモエンジニアリング株式会社の事業内容は何ですか?

同社は、発電、化学、ガスといったエネルギー分野はもちろん、環境分野においても広範囲にわたるプラント設計を行っています。お客様のニーズに応じて、現場調査から設計、施工管理までトータルで請け負い、専門的な技術力を活かす業務スタイルが特徴ですね。また、3Dデータハンドリング技術を用いて設計精度の向上にも努めています。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのような感じですか?

職場環境は、少人数のチームで一つのプロジェクトを遂行するスタイルですので、先輩社員の指導のもとで技術を磨くことができる環境が整っています。また、先輩たちが常に気にかけてくれる風土があり、年齢や役職に関係なくフラットな関係性が築かれているため、とても働きやすい職場です。

仕事博士
仕事博士

この会社でのやりがいは何ですか?

コスモエンジニアリングでのやりがいは、社会インフラを支えるプロジェクトに貢献できる点ですね。大規模なプラントの設計に携わることにより、自らの業務が世の中に貢献している実感を得られることは、大きなモチベーションに繋がるでしょう。また、海外プラントの設計に携われる機会もあり、多様な経験を積むことができます。

仕事博士
仕事博士

どのような人が活躍していますか?

幅広いバックグラウンドを持つ方が活躍していますが、特にコミュニケーションスキルや、地道に学び続ける姿勢が求められます。プラント設計はチーム作業が多いため、他のメンバーとの協調性が重要ですね。また、文系出身者も多く活躍しているため、専門知識がなくてもスキルを磨く機会があります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

コスモエンジニアリング株式会社

  • 設立:1981年(昭和56年)4月
  • 資本金:2,120万円
  • 所在地:東京都千代田区麹町2-1 PMO半蔵門5階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました