【新卒】みやぎ生活協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「みやぎ生活協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
みやぎ生活協同組合ってどんな会社?
みやぎ生活協同組合はどんな会社ですか?

みやぎ生活協同組合は、宮城県と福島県で活動する消費生活協同組合で、地域のお困りごとを解決することを目的とした組織ですね。小売りや宅配サービス、エネルギー供給など多角的な事業を展開しています。また、地域に密着した福祉や環境活動、食育なども行っており、広範な社会的な役割を担っています。

どのような事業を行っていますか?

みやぎ生協は、店舗事業や宅配事業を中心に、エネルギー事業やサービス事業を展開していますね。さらに、フードバンク事業や生活相談支援などの社会的活動も重視しており、地域の安全網としての役割を果たしています。また、学校用品事業も行い、地域の教育支援にも力を入れています。

働き方や福利厚生について教えてください。

みやぎ生協は、ライフスタイルに合わせた働き方を大切にしており、年間休日の増加や奨学金返済補助制度など、職員の待遇向上に向けた取り組みを進めていますね。また、パパ育休の制度も充実しており、さまざまな世代の職員が働きやすい環境を整えています。

将来性や安定性についてはどうですか?

みやぎ生協は、宮城県の組合員割合が75%と全国トップクラスの安定性があり、将来性も高いですね。地域に密着したビジネスモデルがあり、組合員の数が増えることでサービスの充実が図られています。また、地域のニーズに応じた柔軟な戦略を持つことで、持続的な成長が期待されています。

ありがとうございました!

会社情報
みやぎ生活協同組合
- 設立:1982年3月に、1970年創立の宮城県民生協と1954年創立の宮城県学校生協が合併し設立。
- 資本金:525億2,500万円(2024年3月現在)
- 所在地:宮城県仙台市泉区八乙女4-2-2