【新卒】三甲株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「三甲株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
三甲株式会社ってどんな会社?
三甲株式会社はどんな会社ですか?

三甲株式会社は、プラスチック物流機器の製造、販売、及びレンタルを行うオリジナル製品メーカーです。開発から製造、販売までを一貫して手がけ、全国に広がる工場と営業所を通じて、迅速に顧客のニーズに応えていますね。

どのような事業を展開していますか?

プラスチック物流機器の製造・販売に加え、パレットのレンタル事業も展開しています。特にパレットにはRFIDタグが標準装備されており、モノだけでなく情報も一緒に運ぶ新しい物流サービスを提供しているのが特徴です。

社員の方々の働きがいはどのようなものですか?

社員は年齢や経験に関係なく、自分の頑張り次第で早期に大きな仕事を任される環境にあります。また、わからないことがあれば気軽に相談できる職場文化があり、安心して仕事に取り組むことができる点が素晴らしいですね。

環境への取り組みはどのようにされていますか?

三甲は製品のリサイクル活動に力を入れており、使用済みの製品を回収して新しい製品へと再生させる「製品to製品」の活動を行っています。さらに、SBT認定を取得するなど、環境への配慮を重視した企業活動を展開している点が挙げられますね。

三甲株式会社の強みは何ですか?

強みは、圧倒的な製品ラインナップと新製品開発数です。これまでに10,000アイテム以上を開発しており、他社に比べて倍以上の特許を取得しています。そのような多様性と技術力が、業界において競争優位性を持つ要因となっています。

企業のビジョンについて教えてください。

三甲は、 ‘世界の三甲’になるために、品質、コスト、スピードの最高を追求し続けています。地域特性を理解し、社員全員がチャレンジ思考を持って業務を行うことで、日々進化し続けている企業ですね。

ありがとうございました!

会社情報
三甲株式会社
- 設立:1951年12月3日
- 資本金:1億円
- 所在地:岐阜県瑞穂市本田474-1