企業解説

【新卒】三菱電機システムサービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「三菱電機システムサービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

三菱電機システムサービス株式会社はどんな会社ですか?

三菱電機システムサービス株式会社は、60年以上の歴史を持つ企業で、三菱電機の家電製品の修理をはじめとしたさまざまな技術サービスを提供しています。『まごころと、すぐれた技術力』を理念に、多岐にわたる事業を展開しており、生活環境ファシリティー事業からFAソリューション、ビジュアル・コミュニケーション事業までを網羅しています。顧客のニーズに応えるため、技術力とサービスの質を重視しているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

同社は、生活環境ファシリティー事業、FAソリューション事業、ビジュアル・コミュニケーション事業の三つの主要事業を展開しています。これにより、一般家庭や企業向け電気製品の修理や保守、産業用機器の設置・保守、映像通信システムの提案と施工など、多岐にわたるサービスを提供しています。各事業には専門的な技術が求められ、それぞれにやりがいと魅力があります。

仕事博士
仕事博士

社員教育や研修制度はどのようになっていますか?

三菱電機システムサービス株式会社では、社員教育や研修に力を入れており、入社後1年間の新入社員研修を設けています。集合研修や部門別の研修を通じて技術力を磨くほか、OJTによる育成も行っています。資格取得を促進するための研修や報奨金、eラーニング制度も用意されており、継続的な学びの環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境を整えるためにどんな制度がありますか?

同社では、いきいきと働ける環境を実現するために手厚い福利厚生制度を提供しています。家賃補助や借上社宅制度、キャリア面談を通じた計画的な教育制度があり、社員が快適に働ける支援が行われています。また、感謝を伝える「サンクスポイント制度」など、ユニークな制度も取り入れている点が魅力的です。

仕事博士
仕事博士

お客様との関わりについて教えてください。

三菱電機システムサービス株式会社は、エンドユーザーのお客様と直接関わる機会が豊富です。お客様から感謝の言葉をいただくことも多く、技術者としての貢献を実感しやすい環境です。このように、直接的なフィードバックを得られることは、社員にとって大きなやりがいの一つとなっています。

仕事博士
仕事博士

今後の事業展開についてどうお考えですか?

同社は、今後もAIやクラウド、自動搬送ロボットなど最新技術を活用した製品を社会に送り届けることを目指しています。また、環境に配慮した事業を通じて人々の利便性や効率化を追求し、『ゆとり』のある暮らしを提供することが企業の使命です。時代のニーズに応じた付加価値の高いサービスを展開していく姿勢が感じられます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

三菱電機システムサービス株式会社

  • 設立:1962年4月
  • 資本金:6億円
  • 所在地:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー20F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました