【新卒】株式会社本間組ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社本間組」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社本間組ってどんな会社?
株式会社本間組はどんな会社ですか?

本間組は、新潟を代表する総合建設会社で、地域の「まちづくり」に強く貢献しています。創業から91年の歴史を持ち、安心・安全で便利な暮らしを提供するために、インフラや建築物の設計・施工を行っています。多様な技術をもったプロフェッショナルたちが集い、チームで街をつくる姿勢が特徴的です。

株式会社本間組はどのような事業を行っていますか?

本間組は、港や道路、トンネルなどのインフラ整備から、学校や病院などの建築物の設計・施工まで幅広く手がけています。その中で、防波堤や岸壁の整備を通じて海上輸送の安全を確保し、再生可能エネルギーや環境技術にも取り組んでいます。つまり、生活基盤の確保と持続可能な未来の構築を目指しています。

本間組での働き方について教えてください。

本間組は、文系・理系を問わず、様々なバックグラウンドを持った人材が活躍できる環境を整えています。チームでの協力を重視し、設計や施工、顧客対応など、役割分担を明確にしながらも、各人が力を発揮できるよう支援しています。そのため、好きなことを仕事にすることが可能です。

本間組の社員に求められる資質は何ですか?

本間組では、人と話すことや考えること、動くことが好きな方が求められています。建設業務は専門性が高いため、チームメンバーとして連携しながら、目標に向かって動く能力が重要です。また、地域貢献や社会の発展に寄与したいという思いを持っていることも求められています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社本間組
- 設立:1946年3月1日
- 資本金:10億円
- 所在地:新潟市中央区西湊町通三ノ町3300番地3