【新卒】東日本高速道路株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東日本高速道路株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東日本高速道路株式会社ってどんな会社?
東日本高速道路株式会社はどんな会社ですか?

NEXCO東日本は、日本の関東から北の地域において、高速道路の管理・運営を行っています。約3,950kmにわたる高速道路の新設や改築、メンテナンス、サービスエリアの管理など多岐にわたる事業を展開していますね。また、設立以来70年近い歴史をもち、高速道路の発展に寄与してきた企業です。

NEXCO東日本の主な事業内容は何ですか?

主な事業内容は、高速道路の新設・改築や維持管理、サービスエリアやパーキングエリアの運営などです。加えて、高速道路に関連するビジネスも行っており、広範な業務展開が特徴ですね。これにより地域社会の交通インフラを支えています。

NEXCO東日本の働き方について教えてください。

働き方にはライフワークバランスを重視し、テレワークや時差出勤制度などが導入されています。また、年次有給休暇に加え、独自の特別休暇も整備されており、柔軟に休暇を取得できる環境が整っていますね。特に、寮や社宅制度が完備されており、自己負担が少なく生活しやすいことも大きな魅力と言えるでしょう。

NEXCO東日本ではどのような社風ですか?

社風は風通しが良く、仲間とのつながりを大切にするチームワークが重要視されています。それぞれの職種が協力して業務を進め、災害時でもスムーズに対応できる体制が整っているんですね。若手から大きな裁量を持って仕事に取り組むことができるため、成長する機会も豊富です。

ありがとうございました!

会社情報
東日本高速道路株式会社
- 設立:2005年10月1日
- 資本金:525億円
- 所在地:東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビルディング