【新卒】株式会社関西丸和ロジスティクスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社関西丸和ロジスティクス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社関西丸和ロジスティクスってどんな会社?
株式会社関西丸和ロジスティクスはどんな会社ですか?

株式会社関西丸和ロジスティクスは、食品、医薬品、ECに特化した物流サービスを提供する企業です。特に3PL(サードパーティ・ロジスティクス)を強みとし、顧客ごとに最適な物流システムを構築することに重点を置いています。地域密着で安定した経営を行い、39期連続で増収を達成しています。

どのような事業を行っていますか?

主な事業として、3PL事業やロジスティクス・コンサルティング、運輸事業、倉庫事業があります。また、食品や医薬品の流通に大きく貢献し、EC事業にも取り組んでいます。これにより、効率的かつ高品質な物流サービスを顧客に提供しています。

社内の雰囲気はどのようなものですか?

社内はアットホームで、社員同士が協力しあう文化が根付いています。また、資格取得支援制度や時短勤務制度、育児休暇制度など、働きやすい環境を整えることにも注力しています。これらの制度は、社員のキャリア形成と生活の両立をサポートするために導入されています。

将来性について教えていただけますか?

将来性は非常に高いと評価されています。特に、近年ではEC事業の成長が見込まれ、多様な顧客ニーズに応えることができる点が強みです。2030年には売上高5000億円、2040年には1兆円を目指しており、持続的な成長を支える施策も進めています。

人材育成についてはどうお考えですか?

人材育成に力を入れており、入社後の目標設定や定期的な面談を通じて、個々のキャリア形成を支援しています。また、バディ制度を導入し、他部署の先輩との交流を通じて知識を広げられる環境です。このような体系的なサポートが成長を促進します。

社会貢献活動についてはどのように取り組んでいますか?

社内ではSDGsへの取り組みを積極的に進めており、環境への配慮や地域貢献活動に注力しています。自治体との連携により、災害時の物流支援や地域イベントへの参加などを通して、地域社会との共存も目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社関西丸和ロジスティクス
- 設立:1985年5月
- 資本金:8,100万円
- 所在地:京都府綾部市桜が丘3丁目5番地の2