【新卒】J-netレンタリース株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「J-netレンタリース株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
J-netレンタリース株式会社ってどんな会社?
J-netレンタリース株式会社はどんな会社ですか?

J-netレンタリース株式会社は、法人のお客様が8割、個人のお客様が2割という独自の割合を持つレンタカー会社です。主に自動車ディーラーや損害保険会社のお客様に代車を提供するBtoB事業と、観光や旅行で来店された個人のお客様へのBtoC事業を展開しています。年間約5店舗を新規オープンするなど、着実に成長を続けている企業ですね。

J-netレンタリースの事業内容にはどのような特徴がありますか?

J-netレンタリースの事業内容は、自社が非メーカー系であるため、豊富な車種を揃えたレンタカーサービスを提供している点が特徴です。法人顧客向けのBtoBサービスと、観光客向けのBtoCサービスを両立させることで、幅広いニーズに応えています。また、業界の変革期にあたる中で、新たなサービス業の確立にも挑戦している企業です。

社員の働き方の特徴は何ですか?

J-netレンタリースでは、年間休日が120日で、有休取得率も82%と、ワークライフバランスが重視されています。リフレッシュ休暇制度も導入しているため、連休を取得しやすい環境にあります。希望休が取りやすいことで、自分のプライベートを大切にしたい方にとっても魅力的な働き方が実現していますね。

ありがとうございました!

会社情報
J-netレンタリース株式会社
- 設立:1999年6月30日
- 資本金:6,000万円
- 所在地:愛知県名古屋市中区錦1丁目7-28J-SQUARE丸の内ビル