【新卒】四国建設コンサルタント株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「四国建設コンサルタント株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
四国建設コンサルタント株式会社ってどんな会社?
四国建設コンサルタント株式会社はどんな会社ですか?

四国建設コンサルタント株式会社は、1962年に設立され、四国地域の社会資本に技術で貢献することを目指しています。地域のインフラ整備を支える建設コンサルタントとして、公共事業にも多く携わっており、社会に必要とされる仕事を行っていますね。

どのような事業を行っていますか?

主に河川砂防、港湾、道路、鋼構造、都市計画、土質調査など、幅広い分野にわたる技術サービスを提供しています。測量業や地質調査業、補償コンサルタント業務なども手がけており、特に地域密着型の業務を重視していることが特徴です。

職場の環境はどうですか?

職場環境は非常に良好です。20代の社員が50名以上在籍しており、最新のPC機器が揃った快適なオフィスで働くことができます。さらに、社員同士のコミュニケーションが活発で、風通しの良い社風が魅力的ですね。

どういった人材を求めていますか?

技術者だけでなく、営業や総務など、理系文系問わず様々なバックグラウンドを持つ人材を求めています。創意工夫や発想力を活かし、自分の考えを形にしていくことができる方に向いている環境だと思いますよ。

どのようなやりがいがありますか?

地域に貢献できる仕事を通じて、自分が手掛けたものが未来に残るという喜びを感じられます。特に、地域の方々の生活を支えるインフラ作りに関わることで、仕事の意義を実感しやすいのが大きな魅力ですね。

将来性についてはどう思いますか?

建設コンサルタント業は、インフラ整備という生活の基盤に関わる仕事のため、長期的な安定性があります。また、ICT技術を活用した新しい取り組みにも積極的に対応しており、将来的にも成長が期待できる環境なのです。

ありがとうございました!

会社情報
四国建設コンサルタント株式会社
- 設立:1962年4月11日
- 資本金:1億5,000万円
- 所在地:徳島県徳島市応神町応神産業団地3番地1