IT・情報通信

株式会社FunBaseってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社FunBase」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

FunBaseはどんな会社ですか?

FunBaseは日本有数の別荘地、軽井沢で事業を展開し、高級な別荘管理、出張シェフやケータリング、そして不動産事業を行っているサービス総合カンパニーですね。一流のお客様を相手に、特別な体験を提供することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

FunBaseの事業内容はどのようなものですか?

FunBaseは、別荘管理事業ではお客様の別荘の維持管理を行い、おもてなしを提供しています。また、料飲(イベント)事業では、パーティーや特別な食事を企画・運営し、不動産事業では別荘の土地や物件の売買を手掛けている点が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

会社の職場環境について教えていただけますか?

FunBaseの職場環境は、ベンチャーマインドがあふれており、社員は挑戦を奨励されるスタイルですね。社長との距離も近く、実力に応じた評価を受けやすいので、若手でも早い段階から責任ある業務を任されることがあります。

仕事博士
仕事博士

社員が感じるやりがいや働き甲斐はどのようなものですか?

社員は自ら考え行動することの楽しさを感じているようで、その結果としてお客様の笑顔や感謝の言葉を受け取ることが何よりのやりがいとなっているんですよ。また、組織全体で問題を解決するために協力する文化も魅力です。

仕事博士
仕事博士

新卒社員のキャリアパスはどのように設計されていますか?

新卒社員は入社後1年間は別荘管理部でのコンシェルジュ業務を担当し、その後は本人の希望や実力に応じて異動が可能です。したがって、様々な業務に挑戦し、大型案件を任される機会も得られる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

これからのFunBaseのビジョンについて教えてください。

FunBaseは第二創業期を迎え、管理物件数を2倍にし、新たな別荘地への進出を計画しています。このビジョンのもとで、今後もより多くのお客様に高品質なサービスを提供していくことを目指しているんです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社FunBase

  • 設立:2008年10月28日
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2023番地2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり、書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました